「健康長寿のお花遊びサロン®」とは


「健康長寿のお花遊びサロン®」は、当研究所所長であり、芸術療法士の芙和せらが長年研究してきたフラワー心理セラピーを基礎として高齢者の認知症予防、フレイル防止のために作り上げた画期的なプログラムです。
健康長寿のお花遊びサロン®のHAPPY♪効果
生花と楽しむ心理療法
芸術療法の一つ、フラワー心理セラピーをベースに高齢者向けに組み立てられた心理療法。生花にふれながら遊び心や感性を引き出します。
前向き気分を育てて情緒を安定
精神的な落ち込みのきっかけとなりやすいネガティブ感情(怒り、混乱、抑うつ、疲労、緊張)を緩和し、前向きなポジティブ感情を育てます。

認知症予防に効果的
五感を使って花を感じ、会話を楽しみながら手を動かすことで、認知機能を活性化します。
自分をどんどん好きになる
作品を仕上げることで達成感が得られ、仲間とのシェアにより自己肯定感が高まります。
社会的孤立を防止
仲間との繋がりを感じたり、刺激を受けたりすることで笑顔や活気を育み、社会的孤立を防ぎます。
「健康長寿のお花遊びサロン®」 のプログラム例

活躍の場は
【健康長寿のお花遊びサロン®】
- ◇ 高齢者施設(デイサービス、居住型・療養型施設等)
- ◇ 社会福祉施設
- ◇ 病院クリニック
- ◇ 整骨院
- ◇ 街カフェサロン
- ◇ コミュニティサロン
- ◇ カルチャー教室
- ◇ ショッピングモール等商業施設
- ◇ ご自宅サロン
- ◇ 出前サロン
- ◇ 公民館
- 他


「健康長寿のお花遊びサロン®」導入をお考えの方へ
「健康長寿のお花遊びサロン®」導入までのプロセスや実施例をご紹介する、オンラインセミナー(無料)を定期的に開催しています。どうぞご参加ください。
セミナー開催日
- 2023年9月21日(木)10:00~11:00
- 2023年9月26日(火)15:00~16:00
